JalanJalanの撮ったアジア

再び特製落花生

また皮付きの生ピーナッツを買ってきた。それをまずオーブンで焼く。 かき混ぜながら3〜4回に分けて焼く。 それをフライパンに移して、常時じゃらじゃらじゃらじゃらとフライパンを煽りながら15分ほど炒る。途中で塩を振りかけ、醤油を霧吹きでかける。で、じゃらじゃらじゃらじゃら・・・・・ 生ピーナッツでは指では簡単に剥がれなかった薄皮もパリッとなって ...

野菜スープ生活

KLに滞在中、客先回りの合間を縫って来年2月の30周年オフ会の会場探しをしたいんだけど、なかなか上手く時間調整ができず焦る。今日明日で固めないと、来月はKLには来ないし。 KLではついつい油&甘味を食べてしまうので、スーパーで野菜を買って、生まれて初めてブロッコリーも買って、野菜スープをたっぷり作った。納豆やキノコも入れてタンパク質も。その前朝 ...

昼飲み&夜飲み

カオサン界隈での週末昼飲みの動画をアップしたよ。 ちょっと設定ミスったかもで、「音声」が出ない場合は、画面右下に出る「設定(歯車アイコン)」で 「英語US(オリジナル)」 を選んでください。日本語の音声が出ます。 今日は初めましてのご挨拶で訪問した日系企業と即日商談がまとまった。今夜は気持ちよく1人で乾杯してくる。 ...

冬支度のタイ

常夏のタイでどうやって冬物を入手できるのか、と思うでしょ。もうバンコクのユニクロなんか冬物売り場の面積、すごいからね。 日本で販売しているアイテムの内、適当に見繕って置いておけばいいでしょ、って話じゃないよ。もう全てのカテゴリー、アイテム、色、サイズ、完璧に揃えているからね。今やそれだけ需要があるってことだよね。タイ人がそれだけ「冬 ...

心強いアシスタント

明日からマレーシア1週間。この出張からオイラの2025年年末年始ロードがスタート。 マレーシア出張から戻ってきたら3日置いて日本出張。日本出張からバンコクに戻ってきたら1週間ほどでイタリア出発。娘と孫3人がバンコクの我が家で年末年始を過ごすことになっていて、オイラがバンコクに戻ると彼らが待っている。一緒に5日間ほど正月を過ごして、彼らは帰国。 ...

オシャレとは。

アパレル界のおしゃれリーダーみたいなユーチューバーが 「絶対やってはいけない着こなし」 的な動画を出していたので見てみたら これらは10年ほど前に大流行りした 「クラッチバッグ」「肩掛け」「襟立て」「クロスネックレス」 で、今これやってたら笑われるよ、と煽っていた。が、これ、オイラの新入社員時代の流行りだよ?つまり、ほぼ45年前。それがもしか ...

ロイクラトンだった

昨日の夕方に気がついたんだけど、昨日はロイクラトンの日だった。普段は夕食を食べると、とりあえずもう寝室に行っちゃうんだけど、昨日はベンチャキティ公園までぶらぶら行ってみた。 すでに大勢のタイ人たちが灯籠を公園の池に浮かべていた。 2〜3枚写真を撮って、ぐるりと見渡したら我々は用がなかったので(笑)、またぶらぶらと帰宅した。行きは空が曇って ...

大谷の夢

これ、凄くないですか? 1年前倒しで達成しちゃってるよ。んで、ちゃんと3連覇することになってるし。。オイラなんか高校時代の1週間の中間・期末試験の勉強スケジュールですら前倒しなんかありえなかったしね。どんどんズレて、3科目くらい無勉強で試験に臨まざるえなかったしね。 38歳でようやく結果出なくなるんだ。あと7年はこの調子でガンガン行くんやね ...

夢のスポーツバー

第6戦の土曜日、最終戦の昨日は、カブの散歩を朝の4時半から始め、朝のルーティンを終えてから近所のスポーツバーへ走る。朝の6時半なのにもうアメリカ人とカナダ人の熱気。カナダの在バンコク商工会議所は大勢で予約を入れている。自宅で観るより、圧倒的に臨場感に溢れていて、試合前の緊張感が体を締め付けるようだった。 僕らはブルージェイズ応援団の真ん ...
Back to top