JalanJalanの撮ったアジア

芯を食ったホームラン

某日系メーカーのクライアントのフィリピンでの販売代理店に対するプレゼンテーションにはクライアントよりも30分早く販売代理店のオフィスに到着してしまい、早々にミーティングルームに通されてしまった。 受付係から「ちょうど社長も出社しました」と伝えられ、そのままミーティングルームで緊張して待つ。しばらくすると一人の70歳にしては若く見える高齢者 ...

マニラの朝

ホテルから見るマニラの朝。昨夜アキノ空港に着いてエアポートタクシーでホテルまで向かう道は結構混んでいたが、通りかかった公園付近では20時過ぎにも関わらず多くの地元民がジョギングをしていてあまり危険なイメージはなかった。 今日はこれから現地のパートナー会社やバンコクから出張してきているクライアントと打ち合わせをし、明日、そのクライアント ...

杜の詩

昨日は年2回あるソフトボールの春大会。全8チーム中、我らがおぼんこぼんは2チームで参加。そして結果は4位と5位と何の賞品ももらえないパッとしない順位に終わった。 オイラ、3戦中2試合投げて、2試合とも勝利。よく投げて、よく打って、よく走った。帰宅したらぐったりした。でも、楽しかった〜! それから賢ちゃんとやってるバンドの演奏、サザンオ ...

青春時代

昨日3件のプレゼンを無事に完了し、長い怒涛の1週間を終えた。今日は午前中にクライアントが出展している国際展示場に様子伺いに出向き、お昼に甥っ子の健介を訪問。赤ちゃんとの初めての対面だ。午後戻ってきたら夕方のサザンのスペシャルライブを観てゆっくりしたい。 明日は朝からソフトボールの大会。全部で4試合を戦うのでしっかり休息。 そして来週は ...

混乱するジジイ

気をつけて気をつけてわかっているのにやっちゃうんだよね。日本やマレーシアとの時差間違い。 日本から申し込まれた日本時間の会議、「えっと2時間違うんだから・・・」と思いながら、カレンダーになぜかその日本時間を書き込んでしまい 「山森さん、会議お待ちしていますー」 と電話が鳴る。 「えっ!」 と焦る。 ここしばらく、本当に創業以来初めてくらい ...

39回目の結婚記念日

今日は、結婚記念日。去年はどう過ごしたんだろうと思って、1年前の「ひと言」を見たら、 離れる日(https://www.junmas.com/%e9%9b%a2%e3%82%8c%e3%82%8b%e6%97%a5/) となっていて、千朝、ハル、ゲンがタイを離れて日本に移住するその日だった。タイで生まれたゲンとの日々を振りかった文章に、あの頃の切なさが再び蘇った。 だから結婚記念日に思いが及ばなかったんだろう。 今回は3 ...

この6日間

週末も資料作り、月、火と早朝から動く日が続いていて、ゆっくり「ひと言」を書くのも久しぶりだ。6日も開いてしまったのか。もう1週間分はゆうに稼働した気分なのにまだ水曜日。珍しく真剣に働いてるなと思ったのか、カミさんが圧力釜でお汁粉を作ってくれた。食後に体全体に沁み渡る甘さ。幸せ。よし、もっと頑張ろうと気力が漲ってきた。 最近カミさんが94 ...

ジジイが走った1日

フィリピン出張気が重いなぁと目覚めて、今日は朝8時から日本とオンラインミーティングなので散歩も短距離で済ませ、朝食を食べて部屋に入ってMacBookの蓋を開いたが、いつものようにジャーンという音がしない。ケーブルや電源を確認して、何度もやり直したけど画面は真っ黒いままでうんともすんとも言わない。どうしても起動しないので、急遽カミさんのを借り ...

試練を課される火曜日

行ってきました、クライアントのオフィス。 「フィリピンの販売代理店の社長が年寄り過ぎてブランディング戦略とかまるで理解してくれないから、フィリピン一緒に行って山森さんが説得してもらえないだろうか」 というクライアントの経営層からのご要望だった。どうも先週の会議はトランプとゼレンスキーのように口論になってしまったらしい。そこで「頼む、マ ...
Back to top