第 42回KLソフトボール大会リーグ第2回戦は、2015年11月15日KL日本人学校グラウンドにて開催された。
Mr.じゃんけんの今シーズン初じゃんけんはやはり勝利。
昨年から負け知らずのJUN監督、黄金の右腕で後攻を選択。
1回表、先発は2試合連続でA佐藤。昨晩遅くに日本から戻ってきて 体調は今一つながらも初回をきっちり0点。
島田、柏村と守備の中心を欠いた中、素晴らしい立上りを見せる。
1回裏、相手は見た目からは想像もつかない本格派。
JJ打線でも手こずるか?
1番金崎が四球で出塁するとすかさず盗塁。2番宇杉の投ゴロは 金崎の頭脳プレーで野選を誘い、無死一二塁!
さぁ、今日こそクリーンアップが爆発するか?
3番河村、速球を見事にはじき返し2点先制! さらに4番森井。これまた綺麗に捉える。 5番広瀬、四球で続き無死満塁で6番A佐藤。
「今日はポップフライ禁止な、特にクリーンアップ!」
という自らの激に縛られたか内野フライに終わる・・・ が、7番マー君が続き、この回一挙5点! 試合の主導権をつかむ。
2回表、楽勝ムードが漂うJJに悪夢が襲う。
イニング前の投球練習、この日キャッチャーに入ったマー君から セカンドへの矢のような送球は何故かマウンドのA佐藤の左腕に命中! 悶絶の表情を浮かべて崩れ落ちるA佐藤、、、(1回目)
なんとか再開したものの、腕に力が入らず苦しい投球のA佐藤に対し 強打のMITSUI打線が襲いかかる。 あっという間に4点を取られ、5-4の1点差に詰め寄られる。
2回裏、2番3番があっさり倒れて2アウトも頼れる4番森井が 目の覚めるような3ベースヒット! 5番広瀬がきっちり返し、貴重な追加点!2点差に広げる。
3回裏、8番二宮が見事なホームラン。今シーズンのJJ初ホームランにより3点差に広げる。 しかしMITSUI打線も負けていない。 4回表に4点を失い、7-8と逆転される。
4回裏、河村の死球から掴んだ1死2、3塁のチャンス。 ここで代打トモ。 速球に懸命にくらいついた打球は貴重な貴重な同点打! 8-8の同点に追いつく。
5回裏、先頭の代打市川の打球はライト前ヒット! 1番金崎がチャンスを広げ、最強クリーンアップが怒涛の3連打!この回5点を挙げ、13-8と突き放す。
6回表に2点を失い、13-10。まだまだ何が起こるか分からない。
6回裏、田島・二宮・金崎の3連打で一死満塁。 今日まったく合ってなかった宇杉がなんとかつなぎ1点。 さらに満塁のチャンスで3番河村を迎える。
バシッ!!悶絶の表情を浮かべて崩れ落ちるA佐藤、、、(2回目)
ファールボールがA佐藤の足を直撃する。 河村が押し出しの四球をもぎとりもう1点。 さらに満塁で持っている男、4番森井。 この日4本目となるヒットで試合をほぼ決める。 負傷退場のA佐藤に代わる安光もヒットを放ち、 本日の代打3名は見事な大活躍♪ この回6点を挙げ、19-10。もう間違いない。
7回表、ピッチャーは金崎に交代。 代打(小学生)を大人げなく打ち取り1アウト。 次のバッターは平凡な内野フライ・・・
と、宇杉・森井がお見合いし出塁。 (あれが、まさにお見合いです by広瀬)
ここから勢いにのったMITSUI打線に7点取られるも なんとかゲームセット。19-17で打撃戦を制する。 最後は本当に申し訳なかったです・・・。
(レポート:宇杉) |