Jalan Jalan

マレーシア、タイから発信するアジアお気楽情報サイト

最期の言葉

火葬も終わったよ、と弟から連絡があった。

3年前に他界した母をずっと介護していたのも、その後親父の身の回り全ての介護をしていたのも弟だ。
両親それぞれに栄養や好物を考えて朝昼晩の食事を作り、散歩に同行し、病院に連れて行き、武蔵野公園で梅や桜のお花見をし、たまには車で横浜中華街に連れて行ったり、箱根板橋にある別宅まで行って箱根の温泉に入れたり、ひたすら二人に寄り添う生活をしてくれていた。

3日ほど前に弟が、自分でトイレもできなくなった親父をベッドから起こして風呂に入れる動画を送ってきたが、これが1日何回もあるのだと思うと、もうひたすら頭が下がった。

動画の中で親父は弟に悪態をついていた。

もうまともな意識があるのかどうかもわからない中で「痛いな、このヤロウ」と怒っていた。

親父が亡くなる前日の夜、風呂場に連れて行く途中で立て掛けてあったものが親父の足の脛に当たり、だいぶ口汚く弟を叱ったらしい。

それでもなんとか風呂場に行き、体を洗ってベッドに戻って寝かせ、掛け布団を全部かけてあげたときに、親父がひと言、

「ありがとう」

と言ったらしい。

結局それが親父の最期の言葉になった。

弟はすでにもう長くないと感じていたらしく

「その前の罵りが親父の最期の言葉だったら、これだけ頑張ってきてほんとに俺はたまらなかったなぁ」

と辛かった気持ちと安堵の気持ちを打ち明けてくれた。

弟は風呂場までの歩行を軽減しようと、ベッド脇にシャワー室を自分一人で作っていた。

「今朝、お湯が出て使えるようになったんだけど、一度も使わずに逝っちゃったね」

とシャワー室の写真を僕に見せながら言った。

介護生活が終わるといきなり気が抜けたようになってしまうと聞く。

「あ、もう昼飯作らなくていいんだと思い当たって、高井戸警察署の帰りにバーミヤンであんかけ焼きそばをテイクアウトしてきたよ」

と寂しいことを言うので

「今度戻ったら悠の食いたいもの食いに行こうね」

と励ましてやると

「中華街の『同發』が昔ながらの香港の味で美味い。楽しみだな」

そう言いながら弟は久しぶりに笑った。

SNSでシェア

2 ツッコミ “最期の言葉

  1. 素敵なお父様の元で仲の良い家族であったことが偲ばれますね。弟様もお疲れさまでした! みなさんもお体に気をつけてお過ごしください。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Back to top