気をつけて気をつけてわかっているのにやっちゃうんだよね。日本やマレーシアとの時差間違い。 日本から申し込まれた日本時間の会議、「えっと2時間違うんだから・・・」と思いながら、カレンダーになぜかその日本時間を書き込んでしまい 「山森さん、会議お待ちしていますー」 と電話が鳴る。 「えっ!」 と焦る。 ここしばらく、本当に創業以来初めてくらい忙しいので、打ち合わせやプレゼンの日時が錯綜してしまい、その上、クライアントの日本本社、タイ支社、シンガポール支社、カンボジア支社と同じ企業名ながら別法人との仕事だったり、親会社とグループ子会社との仕事だったり、それぞれ時差あるし、訳わかんねーんだよ!(笑)。 もうそういうことを軽々と頭の中で整理できる年じゃねーんだよ。 ということで、さっき日本から「日本の20時半に打ち合わせできますか?」と入ったのは、えーと、えーと、18時半にスタートという理解でいいのね。