正月に行ってきたウブドの様子を2秒程度の短いシーンを繋ぎ合わせて3分ほどのショート動画にしてみた。 試しに見てみて。
Author: Jun
昨日、タイはこどもの日。ショッピングモールのイベント広場では「人間UFOキャッチャー」で子供たちが自分でお菓子を取り放題で大喜びだった。 これ、日本でやったら1回やるのに結構いい金を取られそうだけど、ここでは無料。タイはやたら子供には優しいのだ。
金曜日の夜に飲みに行ったビアカフェに財布も入ったバックパックを忘れてきたカミさん。店のスタッフが保管しておいてくれたので、何とか無事に手元に戻った。こういう事態が近年激増している我が家。 今日は朝食を終えた時にオイラが「昼飯はどうする?」とカミさんに相談すると 「さっき、ランチの予約を店に入れたじゃない。怖いよ」 と言われ、日に日に怖い夫婦になりつつある。それで聴いていた志ん生落語に出てくるボケてる主人と小僧の小噺を思い出す。 「サダや!」「へへい!」「あのー、向こう横町へ使いに行ってきな」「へい!」 てんで、なんにも聞かないで行っちまう。しばらくして帰ってきて、 「向こう横町へ使いに行ってきました」「そうか。ご苦労」 て、なんだかわからない。こういうそそっかしい人は始末に悪いもんですな。 こんな会話がそのうち交わされそうな気がする。
昨日ハゲが娘と買い物に行ったスーパーではレジ係がお菓子食いながらやってた(笑)。 そして、ハゲにそのお菓子をくれた。日本では糾弾されちゃうこういうタイが好き(笑)。
今日が仕事始め。スタッフは2日から仕事してるからオイラは、ね。 昨日は能登震災で放送延期になっていた芸能人格付けチェックを観た。ミシュランの星付き寿司屋の鯛の握りがスシローやフナと間違えられたり、中華料理屋の高級海鮮チャーハンが町中華や浜ちゃんの作ったなんちゃってチャーハンに大敗したりするのを見るにつけ、 「ミシュランなんて当てにならないから、スシローや町中華で十分や」 と思いを固める人が増えるんじゃないの。明らかに一般庶民よりそういう機会の多い人たちがその「違い」をわからないわけだから(笑)。 あと、これは独断だけど、当てにならないのは 「行列してる店」 ずいぶん並んで食べたのにがっかりという経験は多い。それでも、がっかり感を隠して「美味いと思わないと並んだ甲斐がない」とか「高い金を出したんだから美味しくないはずがない」という心理が働くんだけど(笑)。 1週間、インドネシア料理を食べ続けた後、昨日食ったスシローの寿司、美味くて安かったよぉ。