昨夜は、灯籠(クラトン)を川に流す(ロイ)というタイの人々の間で古くから続いていた風習「ロイクラトン」だった。 ハルとゲンもタイの装束に身を包んで近所のベンジャキティ公園の池まで。 そして、川の女神プラ・メー・コンカーへ感謝の祈りを捧げながら灯籠を流す。 池のほとりには大勢の人々がやってくる。 また、これで1年も終わりに近づいたんだなぁ、と毎年思うタイの秋の風物詩。
Author: Jun
バンコク日本人学校って世界一規模の大きい日本人学校で、生徒数が3,000人近くいるんだよ。ハルの学年も17クラスもあるしね。そして、その倍の数の親が来るわけだから運動会って言っても大変なんだわ。 親の応援は自分の子供や孫の学年の演技に限り、それ以外は校舎の裏で待機。運動会なんて他の学年の演技や競争も楽しみだけど、「入替性」だから一切観ることができない。自分の子供の学年の演技すら人垣の後ろになればほとんど見られないんだから、しょうがない。そのくらい規模がでかい。 徒競走や運動会のハイライト、リレーなんかも楽しみだったんだけど、とてもそんな個人競技に時間を充てることはできない。なんせ、3,000人近くいるわけだから。 だからハルの出番も踊りと棒持ち競争の二つだけ。 セキュリティの人員もすごい数だったし、先生たちも親御さんという群衆の羊飼いのようで大変そうだった。ここまででかいともうプロのイベンターが仕切らないとできないレベルだな。
今年の紅白はジャニーズの代わりにK-POPがたくさん出演するらしいね。 オイラが元会社の新入社員だった頃、今の「アッコにおまかせ」の前の番組に「ロッテ歌のアルバム」っていうのがあって、ロッテがクライアントだったから番組の立ち合いなんかにも行ってたんだよ。ロッテっていうのは韓国の会社でしょ。だから一度、ロッテ歌のアルバムを韓国でやろうという話が持ち上がってね。当時TBSは大スポンサー、ロッテ様のためならなんでもやりますって感じで、韓国で初めて歌う歌手は日本最高峰の歌手、美空ひばり様でって話は盛り上がったし、ロッテと言えば韓国では最高権力を持つ企業だったから「いよいよ歴史が変わるのか?」と業界では注目を浴びた。 というのは、当時はまだ日本の楽曲を韓国で流してはいけないという時代だったから。 それを歌番組がやってきて、日本の歌手が韓国で歌う、なんてのは考えられないことだった。 しかし、韓国政府の壁は打ち破れなかった。歴史は動かなかった。 それを想うと、隔世の感がある。すぐこの間までそんな時代があったなんて信じられない。 それにしても、今年の紅白はどうなっちゃうのかな。
昨日はバンコクソフトボールの秋季トーナメント大会。 オイラのチーム「おぼんこぼん」は、初戦強豪の「スー」と対戦し、8対6で逆転勝利。初回3ランホームランを浴びて厳しい立ち上がりだったが、その後立ち直って何とか完投勝利。打っては2打数2安打3打点で勝利に貢献できた。 第2戦は勝ち上がり同士のオービーズと対戦、11対1で完勝し、決勝戦へ勝ち上がった。 決勝戦は前回覇者のラビッツ。猛打で他を寄せ付けない。それでもおぼんこぼんは、最終回の表を終わって7点のリード。そのままラビッツの裏の攻撃を迎えたのだが、「もうすぐ優勝だ」という意識がメンバー全員の気持ちに乱れを招き、内野も外野もエラーの連続。最後もエラーによって逆転サヨナラ負けを喫してしまう。 それでも勝てなかったおぼんこぼんが強豪チームの中でここまで戦えたことにメンバーは満足。 「ナイスゲーム!」 とお互いに励まし合い笑い合った。 次回2024年3月の春季大会は絶対優勝だ!
2023年はまだ1ヶ月半ほど残ってるが、クリスマス会や忘年会のグループLINEメッセージが飛び交うようになってきた。あっという間に駆け抜ける1年やなぁ。。 オイラは、年末はハゲたちと一緒にタイ国内で小旅行をし、年始はカミさんとウブドの予定。来年はいよいよオイラの同期のほとんどが引退し、老後の生活とやらへ移行する。オイラの周りでまだまだ働くと言っているのは、ジュエリーアーティストのすけさん(中学校の同級生)、建築設計士のクサちゃん(高校の同級生)、営業大好き人間の綱川くん(小・中学校の同級生)、来年旅行会社の社長に就任する菅原くん(中学校の同級生)くらいだろうか。みんな自分のやってる仕事が好きだから続けられるんだろうね。 オイラも就活で「この仕事」と選んだ学生時代のオイラを褒めてやりたい。65歳からの仕事人生は、今までとはまた違った景色が見れそうでとてもブギウギなのだ。