Author: Jun

婚活のゆくえ

昨日は久しぶりにヒロと飲んだ。42歳、婚活中だ。バンコクに来たのが28歳。何度かタイ人の女性と付き合ったりしたが、失敗続きだった。いろいろと痛い目に遭いながらもなかなかいい恋愛に巡り会えない。3年ほど前から始めたマッチングアプリも40歳になってからパッタリと反応がなくなった。女性からの需要は30代までなのだと思い知った。それでも諦めきれず、毎日マッチングアプリをタップし続けた。そして久しぶりに「会いましょう」と反応があった。すごく綺麗な人でヒロの胸は高鳴った。いよいよ俺も・・・と思った。 でも、その人は性別で言うところの男だった。 心が折れた。 14年間住んだバンコクを離れようと思った。日本の両親の近くに戻るか。いや、それはちょっと厳しい。横滑りでベトナム行くか。しかし今から新天地で新しい出会いを求めるには不安すぎる。 「まずは地下のモグラ生活から地上に出たら?」というJunさんからの勧めもあって、 MRT(地下鉄)駅沿線からBTS(スカイトレイン)駅沿線に引っ越してみることにした。

昂る週。

ノリさんと待ち合わせたブラックスワン。 なんか俺、めちゃオトナ・・と思って悦に入っていたら撮り終えてグラスの位置とか戻してる時にそばにあったソーダの瓶をひっくり返してパンツも座席も水浸しにしてしまい、店員さんにペコペコ謝る切ないオトナだった。 昨日は新規2件、既存1件、社内2件とプレゼンと打ち合わせが続き、夜は取引先と会食。深夜近くに帰宅したのに、今朝は4時に目が覚めてしまう。今週はたぶんずっと気持ちが昂って落ち着かないんだと思う。雨上がりの散歩に出たが、なんとなく帰りたくなってしまい、100mほど歩いたとことでカミさんに「帰ろう」と伝え、キョトンとするカブを連れて家に戻った。 来週の月曜日が天下分け目のプレゼン。それを終えるまでは気を張り詰めて走るしかない。

さて、みなさん。JalanJalanのトップページにメニューが一つ増えたのにお気付きでしょうか?そうです、「JalanJalan30周年記念KLオフ会」の情報掲示板が開設したのです!「参加したい!」とか「参加できそう」とかの表明もこの掲示板でお願いします! JalanJalanしてくれた人たちがその聖地クアラルンプールに集まって、30年間に刻まれたシワの数を数えるわけですよ。すごくねーですか?期日は来年、2026年2月22日(日)。場所は未定。人数次第。翌日の23日(月)は天皇誕生日の祝日なので、週末の1泊、2泊で会社も休まずに参加できるという天の粋な計らいですよ。だから、渡航費の安いうちに予約しちゃってくださいよ。 ということで、2年前に告知したKLオフ会が、あっという間にもう1年後ですよ。すごくねーですか?

ダイエットは嘘をつく

ドッグフードの量をいつもの半分近くにしてから約2ヶ月。上から見る背中が気持ちスッキリ細くなったようなので、どのくらい体重が減ったか計ってみたら 同じだった・・・なんか腹立たしい(笑)。 まあでも後ろ脚の調子もいいようだし、これはこのまま続けてみようと思う。

頑張る日曜日。

FBをふと見たら2013年のオイラの投稿が表示されていた。カンボジア旅行は今から12年も前のことだったか。 プノンペンの街角で見かけた映画館のスクリーンがちっさ!と驚いているポストだった。思えばオイラにもいろんな歴史があるんだなぁとしみじみする。 今朝は散歩の途中、Beyond Breadでカブと一緒に朝食を食べてからすぐに自室に籠り、資料作り。カミさんはリビングでカブと「Love is Blind」の新シリーズを見始めている。 珍しく仕事をたくさんこなしていると、ちょっと偉くなった錯覚をするのか、何でも好きなものを食べてもいいような気分になって、金夜は久しぶりにゲソ唐揚げを食べた。そして、あろうことか、居酒屋からの2軒目でラーメン屋へ。 実はこれはカミさんとよく見る「しやごチャンネル」のしやごちゃんの真似をしてみようとカミさんが言い出したことで。このしやごちゃんは日本全国で食べ歩きをするんだけど、とにかくお酒が好きで、食べるのが好きで、こんな可愛らしい女子のどこにそんなに入るのかと思うほど、何軒もハシゴをする気持ちの良いチャンネルなんだ。 とは言え、我ら老夫婦、とてもしやごちゃんみたいにはいかないのが悔しく、哀しい。

残業週末

フィリピンのパートナー候補の1社は70歳過ぎの社長がオイラの元会社とずっと仕事をしていて、Masさんとも長く付き合っている。その社長にMasさんの話をしたところ、 「おおお!Mas!懐かしいー。Junさん、もしMasさんの連絡先がわかったら教えて欲しい。懐かしいので連絡してみたい。彼はWhatsApp使ってるかな。もし使ってたらWhatsAppのアカウント教えて欲しい」 というので、Masに「連絡先を教えてくれって言ってる」と連絡すると、 「何言ってんだ、懐かしいもなにも、この正月にWhatsAppで新年の挨拶送り合ったばかりだぞ」 と言うので、この社長、ちゃんと仕事やってくれるのか本格的に不安になってきた(笑)。 今日は土曜日だけど、朝飯後に仕事部屋に入り、1時まで集中して資料作り。カミさんと「ひなた」という昼は定食、夜は居酒屋になる店で鶏唐揚げ定食とサーモン刺身定食をシェアして食べ、帰宅後はまた5時半までみっちり集中。明日の日曜日も終日仕事するので、今日はこれで上がって映画観ながらワインでも飲むことにする。

夢膨らむフィリピン

一昨日の水曜日がタイの祝日だったので、昨日が休み明けで今日が金曜日というのがなんだか得したようでうれしい1週間。クライアントのフィリピンでの販売活動を助ける提案をするためにフィリピン現地で一緒にやってくれる現地パートナーをずっと探していたんだけど、ようやく2社候補を見つけ、今日と月曜日にオンライン面談をする。25年前にフィリピン支社を作ろうと何度か通った国だけど、マニラの街は他の東南アジアと違って看板の文字などがみんな英語表記で、ちょっとアメリカンレトロな空気がとてもいい感じの場所だった。今はどんな街並みに変貌しただろうか。 などということをぼんやり想像しながら、大好きな「勝一」で黒豚ロースをいただいた夕べであった。 ハァ〜、これをそのままそっくり棺桶に入れて欲しい。

田舎も良き。

来週、再来週がまたプレゼン週間なので、今週は引き続き資料作り。ウチのスタッフが集めてきたデータや彼らのアイディアをオイラの方で取捨選択しながらまとめ、「受けざるを得ない」提案に作り込んでいく。受けてもらえないことが多いんだけど(笑)。でも明日はタイの祝日なので、今夜は気分転換にカミさんと飲みに行こうと思う。 日本は今日が祝日だけど、日本とタイどっちの祝日でも働かないといけない娘も仕事の区切りに子供たちを近所の公園に連れて行ったようだ。 瀬戸内海を見晴らすスケボーパークで楽しむハゲ。リツはバギーの中で眠っている。なんと素晴らしい景観と環境なんだろう。福山って田舎、田舎って言うけど、こういう田舎がいいじゃねーかよ、とつくづく思う。

それでもハードな週末

先週金曜日のプレゼンは結局スライド100枚以上のとんでもないボリュームになってしまい、それをまた2時間半英語で説明し、プレゼン終了後にそのまま空港に向かったんだけど、KLーBKKフライトのディレイもあって、帰宅したのは0時近く、なんだかもうほんとにグッタリと疲れてしまった。 でも苦労の甲斐あってその新規のクライアントは提案内容に興味を持ってくれたので、引き続き打ち合わせをすることになった。週末は体を休めたかったけど、今度は日系玩具クライアントと と生活雑貨クライアント が同じ展示会でブースを出しているというので朝から出かけてそれぞれのブース前でいろいろと打ち合わせ。 その後、訪日インバウンド事情の視察でセントララワールドプラザの「Japan Expo2025」へ。日本からも亀梨和也ほか50~60組のアイドルグループが来タイして参加ということで、大変な賑わいだった。 視察後には家電売り場に行き、調子の悪くなった寝室のテレビを買い替え、夜は喜多郎寿司で久しぶりに回らない寿司。 日曜日は朝からソフトボールで3試合戦い、3連勝。だんだん常勝おぼんこぼんになりつつある。帰宅後はもうどうにも疲れて動きたくないので(笑)、寝室のベッドで新しいテレビを見ながら日本酒をのむ。 この「田中六十五」はしまぶーにお勧めされた博多のお酒。めちゃくちゃ美味かった。

Back to top