JalanJalanの撮ったアジア

ベロニカのお祝いに

カブはとりあえずゲボもしなくなったし、いつも通り元気であるけれど、今日も病院まで点滴打ちに行ってくる。 さて、オイラは明日から来週金曜日までKL行ってくる。カブと離れるのがつらい(笑)。 今回のKLは仕事もあるけど、スタッフのベロニカが結婚したので、旦那さんと3人で夕食会をする。ベロニカも早10年ウチで働いてくれていて、仕事ができて、信頼できる ...

カブの入院

先週の金曜日くらいからカブがときどきゲボしてるので昨日の朝に病院に連れて行った。 血液検査の結果、「膵臓が弱っている可能性がある」という診断で、何日か点滴と投薬で様子を見ることになった。 食欲もあるし、いつも通り元気に遊ぶんだが、午後とか夜中にゲボしていた。そのまま入院させようとカブを病院に置いてきたが、家で過ごしているといつもそこに ...

65歳です。

「誕生日だから」ということで朝食のデザートのさくらんぼを一つ多くもらえた65歳です。 無理をし過ぎず、それでもできるだけ体を動かし、若い心と情熱を持って仕事に向き合い、日々の幸せに感謝しながらまた新しいことに挑戦していきたい といったことを思っております。 今日は、バイクで40分ほど走って新規の日経クライアントから新しい仕事をもらえるよう一 ...

自転車事故

じじいバンドのギター担当が、先週末に一人で輪行で岩手の八幡平まで行き、現地を自転車で走行中にすっ転んで身体中傷だらけになる。 ピックを持つ右手の親指も盛大に腫れ、他のメンバーから「自分の歳を考えて動け」と散々なじられ(笑)。 自転車は歩道との段差でコケるケースがとても多いので、倒れる方向によっては取り返しのつかない危険性を孕んでるんだよ ...

変な選択肢

タイの運転免許学科試験の問題と選択肢がなかなかエグい。 設問「運転中に車に不具合が出たらどうするか?」正解「スピードを落とし、右側に安全に停止したら後続車にわかるようハザードをつける」 なんだけど、選択肢の中に 「車をその場で停め、木の枝や葉っぱを集めてきて車を隠す」 ってのがあった。 他にも 設問「公共交通機関の運転手に推奨される行為は ...

学科試験と実技試験!

朝8時半から学科試験。さすがに土日たくさん勉強したので合格。英単語「Cardiac arrhythmias」がわからなかった問題を一つ落とした。 「Cardiac arrhythmiasの患者は運転してもいいか?」 意味はわかんないけど、なんかさ、すごそうじゃん、ちょっとヤバそうじゃんwなので、「Should not」を選択したら、これは「不整脈」という意味で「運転に影響がなければしてもいい」が正解 ...

不合格

ネットのブログを読み漁って得た問題、回答集以外の問題が半分以上も出題されて、頭をかかえる問題が多く、50問中44問の正解。1問足りずに落ちた。 合否は集計後にどこかで発表されるんだと思っていたら、全問回答を終えた後、タッチパネルのPCモニター上の 「Submit」 を押した瞬間に画面上に 「44 / 50 Fail」 と表示され、呆然(笑)。 月曜日に再試験なので、土 ...

ホラー試験

明日は2輪の運転免許の新規取得。 タイ在住者のブログなどを読み漁ってみると、 ・丸1日ビデオトレーニング・学科試験・実技試験 の最低3日はかかるらしい。 特に学科は、機械の画面に出る問題を4択でボタン回答なのだが、同じ問題でも正解が異なったり、 質問「運転をしてはいけないのはどういう時ですか?」正解「ソムチャイさんは、いつも自分勝手な運転 ...

57歳現役アスリート

朝、カズが記者会見で 「やめるという選択肢はない」 と言い切っていて、すげぇなと思う。スポーツの中でもとりわけ体力勝負のサッカーでの57歳にやめる選択肢がないってすげぇなと思う。 「1試合でも多く、1分でも長く、試合に出たい」「ベテランらしくないプレーをしたい」 20代の相手のボールを果敢に取りに行くアラ還を思い浮かべる。 オイラも昨日仕事を取り ...
Back to top