JalanJalanの撮ったアジア

昨日は1日中外回り。今日は資料作りで自宅。昼飯と晩飯だけ近所のショッピングモールや屋台に飯を食いに出た。チャイニーズニューイヤー真っ只中ということもあり、街中ではライオンダンスの銅鑼の音、花火の音が夜遅くまで鳴り響いている。 取引先のオフィスビルの1階で昼休みにライオンダンスをやっていた。午前中のプレゼンが延びたので、午後の打ち合わせ ...

PM2.5の恐怖

昨日ドンムアン空港の搭乗待合室では大勢の搭乗客がそれぞれのゲートで待っていた。窓の外は悪名高いPM2.5が猛威を振るい、飛行機がぼんやり見える程度の視界。 このため、飛行機は離着陸ができず、オイラの便も含めて大幅なディレイ。なんだかいろいろとすんなりとは進まないものだなぁと欠伸をしていたが、しばらくして陽が高くなってくると次第に視界が晴れ ...

トーク

カミさんは午後4時近くに帰宅して、ソイ8でビールを飲み、眠るまでの間、日本での出来事をノンストップで話し続けていた。オイラもこの1ヶ月間のあれやこれやを少しは話したかったけど、口を挟む余地のないマシンガントークで話し続けていたので「少し落ち着いてからにしよう」と諦めて話を聞くことにした。 ソイ8のカフェで。 さて、これから搭乗。プレゼ ...

カミさんが帰ってくる

あと2時間もすればカミさんが家に帰ってくる。カブはうれションをするに違いない。それにしても1ヶ月ともなると家事が大変な労働だということが身に沁みた。オイラの食生活は今までになく揚げ物やデザート三昧で、炭水化物を抜いてきた夕食もほとんど米の飯を食べてきたが、それでもこの1ヶ月で2kg痩せたんだから。家事をもっと手伝おうと思ったよ。 とい ...

最後の朝定食

今日は超久しぶりにスタッフ全員オフィスに集まってブレーンストーミングをやった。全員が参加できる、というか全員でやらないと企画をまとめられない提案なので彼らもちょっと興奮気味。「あ、こんなにやる気あるとこ見たの初めてw」ってくらい熱があった。その熱とは正反対に広島は寒いらしく、カミさんから「アカギレ」の痛々しい手の写真が送られてきた。 ...

体力、持つか・・

ヤバい、残業しても資料作りが追いつかない💦だけど、年明け早々お仕事のチャンスをいただいているのだから老体鞭打ってここは頑張って乗り切るぞ。マレーシア、カンボジア、フィリピン・・なんだか飛行機に乗るのもだんだん億劫になっている年頃だから昔みたいに嬉しくないんだけど、フジテレビの経営陣もあんな年寄りで深夜2時過ぎまで欠伸もせずやってんだ ...

カブの機嫌

テレビ見てても、SNS見てても、ここしばらくはフジテレビと文春ばっかりだな。とは言え、クライアントや取引先との雑談にこの話題はさすがに出てこないけどね。それにしても記者会見に10時間って、なんかちょっと世の中のプライオリティが麻痺しちゃってるんじゃね。 昨日はゆう奈で晩飯食って戻ってから少しだけ資料作りをして、カブとちょっと遊んで、寝た。 ...

エラいなと思った夜

今週、来週と何年かに1度あるプレゼン週で、昨日は日系メーカーの日本本社、今日は日系メーカーのタイ支社、来週はマレーシアに飛んで、日系メーカー2社へプレゼン。だいたい1つのプレゼン資料作りにリサーチも含めて1〜2週間かかっちゃうんだけど、それじゃあ間に合わないのでとても珍しく集中して仕事をしてる。カブが遊んでくれとふくらはぎを前足でちょ ...

炊き立て

昨日は午前中ドンキでサッと買い物してからはできるだけ外に出ないようにしてカブと過ごしてた。 朝飯がちょっと重かったので、昼飯を抜いた。ちょっとお菓子くらいで(笑)。夜も軽めにエビ焼売、メンチカツにポテサラ、ひじき煮など。お酒は飲まなかった。デザートもなしっ! 前回炊いたご飯の冷凍が無くなったので、「朝、米を研ぐのは億劫だろうな」と明日の ...
Back to top