JalanJalanの撮ったアジア

どうしたんだろう?

なんか体調がパッとせんなぁ。食事はしてるんだけど、今ひとつ食欲が湧かないというか、ずっと胃もたれしてる感じというか。 んで、昨日の昼は、雑炊。 晩飯は豚の生姜焼き。 今朝は、金目鯛で朝定食。 なんか眠たいから少し昼寝しよ。 ...

趣味の週末

先週末は音楽編集とソフトボールの今シーズン開幕戦。賢ちゃんと演った「希望の轍」はかなり満足のいく仕上がりだったので、これもまたバンコクの映像を乗せてみたいと思います。 ソフトボールは初日3戦で、2勝1敗。オイラは8打数5安打、1試合完封でまずまずの出だしだと思います。一人暮らしの備忘録として残している飯の写真だけど、土曜日の昼と夜の ...

子供が好きなメニュー?

なんとか1週間、自炊で頑張った。昨日の昼、スパゲティボロネーゼ。夜は冷凍餃子とほうれん草、豚バラの炒め。今朝は朝定食。昼はアパホテル社長カレー。オイラのルールでは冷凍もレトルトも自炊っちゅうことで! で、今晩はどうしようかな。居酒屋でも行こうかな。一人居酒屋はちょっと大人だよな。できるかな。 ...

そろそろ外食したい。

昨日は昼に4食丼を作り、午後はクライアントのオフィスで打ち合わせ。 夕食は納豆肉団子野菜鍋。今回は1人前分だけの分量にしたので最後はうどん半玉を投入して締めることができた。 今朝は散歩をしてからカブに餌をやり、朝定食を作った。 年末年始休暇後の最初の週はなかなかエンジンがかからなくてしんどいが、なんとか木曜日までやってきた。仕事と家事 ...

夜鳴き

昨夜は一昨日の鍋の残りを食べてからうどん半玉を投入。とき卵を流して、少々の天玉と塩昆布を乗せて食べたら、香川にも勝てるんじゃねーかと思える美味いうどんになって満足。 食後はちょっとドラマを観て早寝はしたものの、深夜0時と2時にカブが遊びたいのくぅ〜んくぅ〜ん鳴きが出てあまり眠れず今日は体調が良くない。普段はそんなことないんだが、オイラ ...

ヘルシーライフ2025

一人暮らし初日はなんとかとんかつ「勝一」に飛んで行きたい気持ちを抑えて鶏手羽野菜鍋で「この1ヶ月、そしてこの1年も健康に過ごすぞ」という決意の夕食とした。 食後はカブと一緒にドラマを少し観て、早めに就寝する。今朝もカミさんの朝献立をできるだけ変えないよう、ちゃんと朝定食を作った。 タガが外れるのをできる限り先延ばししよう。 ...

新たな生活スタート

バリ島から戻ってから時を置かず、昨夜のフライトで福岡に飛んだカミさんは、博多から新幹線で福山に到着し、早くも第3子、律貴を抱っこしている。男3人兄弟はこれからどう育っていくのか。 そしてオイラとカブはこれから1ヶ月、力を合わせて男2人の生活を過ごさねばならない。いつもオイラの部屋に入りたがるカブは、カミさんから「毛が落ちるから絶対入っ ...

新スター登場

紅白のB’zが騒ぎになっているけれど、オイラもカミさんもB’zを聴いたことがないしほとんど何も知らない(笑)。GLAYも知らない。世代なのか? さて、律貴がやってきたハゲたちにとって初めての日本の正月は賑やからしい。そしてハゲにとっては遊べるちっちゃな生き物が現れて毎日が興奮の日々だ。 そして、さっそくゲンのおもちゃになっている。 ...

元旦の風景

明けましておめでとう! という気合と共に元旦は新しい冒険を始めようと思い、ウブド村の未踏地に向けてバイクを走らせた。どこか田んぼの見渡せる気持ちいい隠れ家カフェないかなーと思って田舎道をぐんぐん進んで行ったらあった。 ググっても出てこないような田舎のカフェだったけど、水彩画に囲まれたような席で食べる朝食はとても美味しかった。 2025年はさ ...
Back to top