日本人って「酒のアテ」とか「酒の肴」って言うよね。
落語でも「猫の災難」では酒を手に入れた熊さんの兄貴分が酒の肴を探して走り回る話があるし、酒に肴が付き物なのは日本古来の文化であり、風習なのだ。
だからオイラも必ずツマミは欲しい。
なんならツマミの方が大事。
近所によく行くガーデンレストランがあるんだけどね、ここには欧米人客しか来ない。
欧米人のとっつぁんがタイ人のガールフレンドを連れてくることはあるけれどね。
ここはレストランであるけれど、客が何か食べながら飲んでいる光景は見たことがない。
ブリティッシュバーやアイリッシュバーもそうだけど、客は酒を飲みに来るのだ。

ビールジョッキしか置かれていない。


飲んで飲んでひたすら飲んで話す。食わない。
オイラとカミさんは必ずカラマリとかフレンチフライとか注文してしまう。
酒の飲み方も世界中いろいろだね。